2017年 ありがとうございました!

2017年もあと僅か( ̄▽ ̄)です!

皆様は如何、そしてどこでお過ごしでしょうか?中国には年末年始のかけらも落ちていませんが、その分、不便なく過ごすことが出来ますね( ^ー^)ノ
旧正月前後はなにもありませんから…。

今年は無錫ビジネスネットが立ち上がり、記事の定期配信や交流会、セミナー等の開催などをして参りました。年内300フォローも達成する事が出来、ひとまずは御の字( ´,_ゝ`)トイウコトデ年を越すことができそうです。ありがとうございます!

さて、
仕事面で今年を振り替えると、なかなかに厳しい環境がありました。人員採用に関係する状況について簡単に纏めてみました。

外包制度がスタートしてから人員採用費用が高騰している。それに対応して、行政の規制が厳しくなる動きが見られる。

人員の取り合いが、沿海部ー内陸部から地区ー地区に変わっており、より条件の良い地区へ人が流れている。微信などのツールが、人材の流動化に拍車をかけている。

実習生の採用が、安定人員確保の方法として定着しつつある。同時に学生のビジネス化が促進され、それに伴い国内問題として注目されて来ている。

問題をする事が仕事と言いますが、そういった意味では仕事は沢山ありそうです。無錫ビジネスネットは、無錫のビジネス盛り上げて行きたいという想いが強くあります。まだまだこれから( ´∀` )b、来年もガンバリマス( `ー´)

では、よいお年を~!!!