読者の皆様こんにちは
寒いですね。
来週は雪が降りそうですね
私の身近にも風邪ひきさんが増えていますのできをつけましょう。
さて今回は超音波洗浄機について
ご存知に方も多いと思いますが初歩の初歩についてお話したいと思います。
例の如くご存知の方にはあまりに初歩的な内容ですのであしからず。
それでは超音波洗浄機の定義から
【超音波洗浄機とは】
超音波洗浄機(ちょうおんぱせんじょうき)は、20~50kHz程度の超音波を用いて洗浄する器具。
とあります。
主に工業製品の洗浄に用いられています。
ご家庭の洗濯機とは違い超音波振動により洗浄しますので対処物が動く事は有りません。
微動だにしないのに綺麗になります。
仕組みは意外と単純で洗浄曹の底に超音波を発生させるユニットが取りついており
後は洗浄液温度調整、周波数調整、タイマー、ろ過装置等をお客様のお好みで追加しているのみです。
勿論、各メーカーより独自の技術が組み込まれていますので言うほど簡単ではないですが・・・
余り身近に感じないとは思いますが、メガネ屋さんや宝石屋さんの洗浄機雄超音波洗浄機です。
少し前にはシャープが工業部門で超音波発生ユニットを作っている関係で市販の洗濯機にも超音波機能を持たせていました。
意外と身近なところで使用されているのですね。